前回ヴィーガンサンドをご紹介しましたが、
今回は、やっぱり日本人ならコレだなー♪
の和食お弁当についてシェアします。
日本の伝統食文化が詰まった!?
今回ゲットしたベジ弁当は、薬糧開発株式会社さんが展開している
オーガニックハウスの「旅メシ」弁当
オーガニックハウスさんの食品は「オーガニック」がテーマなので
ベジタリアンやビーガンのメニューは少ないです。
ですが、普及してきているとは言ってもまだまだ少ないベジメニューが
一つでもあるだけでとても応援したくなっちゃいますよね!
こちらのベジ海苔重は和食がテーマのお弁当
旅メシはいろいろな国の伝統料理をヒントに作られているようで
様々な国の特徴を生かし調味料にも拘った見た目も楽しく自然派志向なBENTO。世界各国を旅するように、本場の味をお楽しみください。
https://www.e-organichouse.com/deliobento/
今のところ唯一(私が知っている範囲では)のベジ弁当が
「和食」だなんてとても嬉しい(>ω<)
いろんなところで出会えます
私は今回もビオセボンで購入しましたが、こちらのお弁当は
オーガニックハウスさんの路面店や百貨店に出店されているDeliで購入できます。
サイトによると、都内のオフィスビルに屋台Deliも出しているようです。
店舗はまだ東京、神奈川、埼玉だけのようですが、これからどんどん広がっていくといいですね!
詳細は店舗一覧で確認してみてください。
ただ、私はビオセボンで購入しましたし、確かマクロビオティックのオーサワジャパンさんの直営店にも置いていた気がします。
https://www.ohsawa-japan.co.jp/shop.html
時期や店舗によっても異なるとは思いますが、近所に自然派の食品店があれば、旅メシを取り扱っているかもしれませんよ☆
そして、不味い・・・
わけがありません!!!!
ベジ料理というただそれだけで、美味しいと感じるのか...
いえ、そんなことはない!!!!!!
と私は感じます。
本当に美味しいんですよー(。>﹏<。)
少々「!」を使い過ぎました
玄米ではなく5分づき米が使われているところがまたいいですね。
私は玄米も好きですが、普段白米しか食べていない人にとっては玄米に苦手意識があるかもしれません。
5分づきなら、ちょうどいい旨味が味わえて、
多くの人に好まれるお弁当になっています。
伝統的な和食の味をいろいろ楽しめる
お得感いっぱいの美味しいお弁当です(^^)
ぜひ見つけたら食べてみてくださいね♪