今、動画を観てすぐに記事を書き始めています。
自分の思いを代弁してくれているかのような
新たな気持ちをプレゼントしてもらえたような
不思議な感じ
YouTubeでヴィーガンを発信している人たちが
それぞれの思いで菜食のあり方を語っています。
#imvegan
仙人LIFE
美容師でミニマリストで仙人!?
とても魅力的な声の持ち主である西牟田 吉さん(ニシムタ ハジメ さん)
TOKYO VEG LIFE
Tokyo Veg Lifeのなつきさん

ブログや動画でヨガやヴィーガン料理などをたくさん紹介してくれています。
Miyu*Tokyo Vegan Girl
この方は、今回「#imvegan」で初めて動画を拝見したのですが、
モデルさんだけあってとにかく…
キレイ・・・
今度ゆっくりいろいろな動画をチェックしようと思っています☆
華子 HANAKO
そしてまだ登録者が3桁の時からずっと好きで拝見しているHANAKOさん(*^^*)
この方の動画をおすすめするのは実は2度め
才色兼備な雰囲気がとても好き。
小さなお子さんを子育て中で、
ベジなライフスタイルの中での子育てについてもとても注目しています!
さすがHANAKOさんだな〜と改めてファンになりました!!
ぜひ新しい動画を見てほしいです☆
工藤柊
「すべての犠牲を0にすることは不可能です。」
〈0か100か〉の思考に囚われてはいけないと改めて感じた動画
現時点で動画が一つしかない…新人youtuber!?
と思ってしまう人もいるかもしれませんが、
工藤柊さんは、NPO法人日本ヴィーガンコミュニティの代表理事。
YouTubeではヴィーガンの様々な情報を発信している
Hello Vegan チャンネル を運営されています。
また、今年の4月には「株式会社ブイクック」を設立し、代表としてヴィーガン料理を広める活動をされているようです!
↓ YouTubeチャンネル
ヴィーガンレシピのブイクックTV
↓ レシピサイト
ブイクック
フレキシベジの #imvegan
これまで何度か私自身のヴィーガニズムに対する考えを記事にしたことがあるのですが、やっぱり行き着く先は
「幸せな気持ち」
これをそれぞれが大事にすることなのでは
と感じています。
今まさに自分が選択していることによって
少しでも幸せを感じられたら、それでいいと思うのです。
ひとりひとりが自分なりに「幸せ」を感じられる行動をとっているなら
すべていい。
上で紹介した動画は「#imvegan」キャンペーンなので、
それぞれが優しい気持ちを持って少しでも行動をしているなら
「I’m vegan.」だと言えるよ。と言ってくれていますが、
もしかしたら「ヴィーガン」という言葉も必要はないのかもしれません。
100%なんてものはありませんが
誰だって、誰かや何かに優しい気持ちを持って接しているとき
幸せを感じませんか。
幸せな気持ちになっている時って
優しい気持ちになりませんか。
何か役に立つ人間にならなきゃ!!
そんな大それたことを考える必要なんてない。
本当の意味での幸せを自分に感じさせてあげていれば
優しい気持ちになれるし
結果的に
I’m vegan.
↑結局言ってる笑